第2回 「八王子フードフェスティバル クーカル収穫祭」が来月開催となります。
今年のテーマは 〜八王子で味わう秋の味覚。食の魅力を再発見!〜
東京都の西の端に位置する八王子。「森と水のゲートシティ」として、周辺の山々からの恵みと
開通したばかりの圏央道を通じて集まる相模湾からの海の幸。そんな「食の交差点」で
秋の味覚を囲む“食”のフェスティバルを開催します。
地元八王子をはじめ、周辺地域からもたくさんの美味しいものが大集合。
開催概要
日時:2014年11月22日(土)、23日(日)
時間:10:00〜16:00
会場:八王子市保健所裏(旧東京都産業技術研究所八王子支所)特設会場
(京王八王子駅徒歩1分/JR八王子駅徒歩3分)
入場無料、雨天決行(荒天時中止の場合あり)
今年も昨年と同様、3つのスタイルで“美味しい八王子”を提供します。
○クーカルジビエ
クーカルシェフが本格的なジビエ料理をカジュアルなスタイルで提供。
八王子の食材を織り交ぜた1日限りのスペシャルメニューをお楽しみいただけます。
11月22日(土)11:00〜
フランス料理:オーベルジュ•エスポワール(長野県茅野市)シェフ藤木徳彦氏
「地産地消の仕事人」として全国各地で活躍する「オーベルジュ•エスポワール」の藤木シェフ。ジビエの第一人者として知られるシェフが地元食材をどうコラボレーションさせるのでしょうか。
11月23日(日)11:00〜
イタリア料理:リストランテ・ラ・バリック・トウキョウ(東京都江戸川橋)
オーナーソムリエ 坂田真一郎氏, シェフ 伊藤延吉氏
隠れ家リストランテとして予約困難な「リストランテ•ラ•バリック•トウキョウ」。素材の持ち味を生かす伊藤延吉氏の料理とオーナーソムリエの坂田真一郎氏が織りなす食の世界が八王子に登場。この日限りの限定メニューを提供します。
*両日とも売れ切れ次第終了
*シェフは都合により来店出来ない場合がございます。
○八王子グリル 10:00〜16:00
八王子の人気レストランが自慢のオリジナル料理を持って集まります。
地元食材を使った一品や八王子ならではのメニューも登場。
もちろん周辺のワインや地ビールもご用意しています!
○八王子マルシェ 10:00〜16:00
地元八王子や周辺の地域からこだわりの生産者達が色とりどりの旬の野菜や果物を持ち寄ります。
ジャムやスィーツなどの加工品や食にまつわる雑貨などもご用意。
普段は触れ合うことのない生産者との会話も楽しめます。
詳細は順次ご報告して行きます。
八王子フードフェスティバルFace Book
主催:八王子フードフェスティバル実行委員会
共催:八王子商工会議所、八王子市、(公社)八王子市観光協会