7月25日(木)飯田橋のギャラリー「ii-BRIDGE」前で
キッチンカーを置きます。午前11時30分~午後2時30分(売り切れ次第終了)
テーマはOEDO☆お江戸
江戸時代、現在の江東区深川あたりは潮が引けば砂州が広がり、貝がたくさんとれました。東京のソウルフードとして有名な深川飯は、ここでとれたあさりを使って、漁師たちが仕事の合間に食べたまかない飯がはじまりといわれています。それをイメージし、銀座「貝焼き和光」の丹羽徳太郎さんが貝カレーを作りました。
ぜひお立ち寄りください。800円~(アワビトッピング+200円)