発信ツールとして2023年4月にHPリニューアル予定

連載⑪レシピ シック•プッテートル / 生井祐介シェフ

 

「きゅうりのガスパチョ エゾボラツブ貝のマリネ」

th_DSC3332

 

 

 

 

 

材料(四人前);

 

きゅうり     3本
太白ゴマ油    適量
塩        適量
クミン(パウダー)  適量
カルダモン(パウダー)適量
トマトのクリアウォーター  90ml   *作り方別途
梅干し(種をとる) 1個
大葉        3枚

 

◯トマトのクリアウォーター 作り方
湯むきして種をとったトマトをミキサーでまわし、塩を少量入れ、漉して1日置く。

 

付け合わせ  各適量
エゾボラツブ貝
白ワインビネガー
コーレグースー(島とうがらしの泡盛漬け)
ウニ
ムラメ
コリアンダーの花
シブレットの花
きゅうりのグラニテ

 

 

 

作り方
1. きゅうりは皮をむき種をとり、2〜3cmに切りそろえる。
2. 付け合わせのエゾボラツブ貝はさっと湯通して氷水にとり、塩、クミンパウダー、ビネガー、コーレグースーでマリネする
3.フライパンにゴマ油を熱し、きゅうり、塩、クミン、カルダモンを入れて、まわりがしなっとするくらいまで炒める。完全には火を通さないように。
4.ミキサーに、3とトマトのクリアウォーター、梅干し、大葉、塩をひとつまみいれてまわし、
  なめらかになったら氷水で冷やす。
5.4の半量をグラニテにする。別容器に移し、冷凍庫で凍らせる。
6.4を器に入れ、付け合わせを添える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です